2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 Kamemaru 学生生活 【GPA】大学で成績上位5%以内に入るためにやったこと2021年版【新1年生向け】 私は昨年以下のような大学の成績に関する記事を書きました。 今回は1年後に平均GPAで学年上位10%に入りゼミ選考を有利に進めることが出来た具体的な方法をお伝えします! 今回は少し裏ワザ的な要素とオンライン授業で増えると予 […]
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 しゅうちゃん 個別株 【就職活動】就職活動で株式投資の知識を活かそう!将来性のある企業を見極めよう!大学生こそ株式投資を始めるべき! 今回の記事テーマ 株式投資 就活のまとめ 記事の信頼性 筆者は現在大学生で、就活をやっています。 その中で、「株式投資をしておいて良かったな!」・「株式投資をしておいて役に立ったな!」と思えたことを紹介していこうと思いま […]
2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 しゅうちゃん 学生生活 【部活動に入りたくない高校生必見!】帰宅部のメリットを紹介!筆者の経験談から話します! 今回の記事テーマ 帰宅部はメリットしかないまとめ 記事の信頼性 筆者は現在大学生ですが、高校生の時は帰宅部でした!(ちなみに大学でサークルにも参加してないです!笑) 今回はこの高校生の時の私の経験をもとにお話をしていこう […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 しゅうちゃん 学生生活 【就職活動も完璧!】大学生はサークルに入らなくても大丈夫!バイトや興味のあることをしよう! 大学生はサークルに入らなくても大丈夫! 興味のあることを追求しよう! サークルに入らなくても大丈夫のまとめ 記事の信頼性 筆者は現在大学生で、サークル活動には一度も所属したことがありません。笑 ですが、大学の授業やゼミや […]
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 しゅうちゃん 学生生活 【アルバイトしたくない大学生必見!】アルバイトは週1で大丈夫!バイト以外の経験しよう! 今回の記事テーマ アルバイトは週一で大丈夫のまとめ 記事の信頼性 筆者は一時期、アルバイトに力を注いでいました。 始めた当初は、多くのことを学ぶことがありましたが、アルバイトを始めてから2か月くらいで、学ぶことがほとんど […]
2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 しゅうちゃん 学生生活 【2021年度版】大学生の夏休みの過ごし方 暇すぎる期間を有意義にしよう!【コロナ】 今回の記事テーマ 2020年度版 大学生の夏休みの過ごし方のまとめ 記事の信頼性 筆者は現在大学生です。今までの筆者の夏休みなどの長期休みを振り返って、有意義に過ごすための方法を伝えていこうと思います。 今回の記事で分か […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 しゅうちゃん 会計 【資格取得に興味がある大学生必見!】大学生になったら簿記3級を取得するべき!良いスタートダッシュを切ろう! 今回の記事テーマ 大学生になったら簿記3級を取得するべき理由 記事の信頼性 筆者は現在大学生で、日商簿記検定3級に92点合格・日商簿記検定2級に86点合格(商業簿記:46点 工業簿記:40点)しました。現在は、日商簿記検 […]
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 しゅうちゃん 学生生活 【高校受験生・大学受験生必見!】偏差値の高い高校・大学へ行くメリットを紹介!筆者の体験談から話します! 今回は、偏差値の高い高校・大学へ行くメリットについて紹介していこうと思います! ※ここにおける「偏差値の高い」とは、「今現在の皆さん自身の偏差値を基準として偏差値が高い」を意味しているので、具体的な数値で表さないモノとし […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 しゅうちゃん 個別株 【大学生による初めての株式投資】本当に儲かるの? 10万円で実際にやってみた1年目編 今回の記事テーマ 大学生の株式投資に関するまとめ 記事の信頼性 筆者は現在大学生で、大学2年生の夏から株式投資を始めています。ちなみに、筆者は現役で大学に入学したため、未成年の状態で株式投資を始めました。 この経験から大 […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 しゅうちゃん 学生生活 新大学生や転職活動中の方必見!初めてのTOEIC! どんな参考書を使う?~大学で有利になるための勉強~ 今回は、筆者が初めてTOEICを受験したときどのように勉強をし、どのような参考書を使ったかを伝えていきたいと思います! さて、本題に入ろうと思います。 初めてのTOEIC!どんな参考書を使う? このブログを見に来てくれて […]