JALダイナミックパッケージで旅行! 使い方を紹介!【安くて安心】

私は夏休みに日本航空の航空機を利用して四国旅行へ行きました!

その際に「JALダイナミックパッケージ」という日本航空の予約サービスを利用して旅行の手配をしましたが、

とても素晴らしいサービスだったので皆さんに紹介したいと思います!

このサービスは旅行の「往復で使用する日本航空の便」と「宿泊先のホテル」を自由に選び、予約を割安に済ませることが出来るというものです!

まずはこのサービスを利用するメリットから!

JALダイナミックパッケージを利用するメリット3つ

メリット1.スケジュールの自由度が高い。

JALダイナミックパッケージでは、一般的なツアーとは違い「利用する飛行機の便」や「宿泊先のホテル」を自由に決めることが出来ます。

往復で日本航空(JAL)の飛行機を利用するという条件を満たしていれば、どこに泊まっても大丈夫です!(ホテルに泊まらないのもOK)

「同じ都市に連泊」「毎日違う都市に滞在」「数日友人の家に泊まる」すべて出来ます。

メリット2.無駄がなく旅行費用を抑えられる。

料金が安いという点は、ダイナミックパッケージの最大のメリットです!

旅行の約2か月前に予約をしたところ、東京から四国への往復航空券と4泊のホテル代を合わせて35,000円ほどでした!

日本航空を使ってるのに安すぎますよね!

ホテルも普通に宿泊したら一泊5000~7000円かな…

料金の内訳としては、

  • 日本航空の往復航空券
  • アパホテル丸亀大通り(丸亀城近く)に1泊
  • 松山東急REIホテル(大街道)に2連泊
  • 高知オリエントホテル(高知城近く)に1泊

という感じです!

全て別々に予約をすると1~2万円は高くなってしまうと思います。

旅行をする上においてコストを抑えることが出来るのはとても助かります!

メリット3.悪天候などのトラブルに迅速に対応してもらえる。

実は、旅行当日に運悪く台風が四国を直撃することになっていました。

そのため、前日の段階ですでに予定の便の欠航が決まっており「旅行には行けないかな」と思っていましたが、JALダイナミックパッケージに電話で問い合わせをしたところ、

なんと!出発予定日の前日の便で徳島へ出発できることになりました!

普段は予約後の飛行機の変更は難しいようなのですが、台風などの悪天候や特別な事情があれば、利用する便を振り替えたり、旅行自体をキャンセルすることが出来るようです。

(もちろん手数料、キャンセル料なし)

さすが、日本航空直営の旅行会社ですね!

悪天候で利用する便を振り替える方法

悪天候などで搭乗する飛行機を変更する方法を紹介します!

  • JALダイナミックパッケージの旅程表に記載されている電話番号に電話し、振り替えの対応をしてもらう。
  • 空港のカウンターに直接事情を話して便の変更をしてもらう。
  • 日本航空のホームページから振り替える便の座席を「普通席運賃」で予約し、支払いはせずに直接空港のカウンターへ行って対応してもらう。

の3つがあります。

自分の場合は、振替の飛行機に十分な空きがあったため、空港へ直接行ってカウンターで振替の対応をしていただきました。

そして無事に羽田空港から徳島空港に到着し、旅行をほぼ予定通りに進めることに成功!

悪天候などのアクシデントの際に、丁寧に対応してくれるというのは本当に助かりますね!

まとめ

JALダイナミックパッケージのメリットを簡単にまとめると

  • ツアーの自由度が高い
  • 価格が安い
  • トラブル対応が素晴らしい

となります!

安くて安心というのはとても魅力的だと思います!

ぜひ日本航空の飛行機を利用して旅行へ行く際はぜひJALダイナミックパッケージを利用してみてください!リンクは下に貼っておきます!

JALダイナミックパッケージ