【一人カラオケ最高!】一人カラオケは恥ずかしくない!メリットも紹介します!経験談から語ります!
一人カラオケは恥ずかしくない!メリットも紹介します!
経験談から語ります!

一人でカラオケに行って、歌うのってとても恥ずかしいな….。
初めてだから躊躇しちゃうんだよね…..。
行きづらいなぁ……..。

今回は、このようなお悩みを持つ人向けに、書いていこうと思うよ!
実際に筆者も一人カラオケ初心者であったときは、入店するのにとても緊張していたよ。笑
でも、何回か行くにつれて全く恥ずかしさを感じなくなったよ!
- 今回の記事のテーマ
一人カラオケは恥ずかしくない!メリットも紹介します![大学生の経験談]
- 一人カラオケは恥ずかしくないのまとめ
- 記事の信頼性
筆者は大学生になってから1人カラオケに興味を持ったのですが、最初は「カラオケ=大勢で行く」という感覚を持っていたので、正直行きづらく恥ずかしいと思っていました。
しかし、最終的に勇気を振り絞って行ったら、すごく楽しかったです。それ以来、月に何度か1人カラオケに行くようになりました!
皆さんにも、この楽しみを知ってもらいたいという思いから、この記事を書いていきます!
もし、誰かと一緒にカラオケに行くことを苦手と感じているのならば、この記事を読んでみてください!
これで皆さんのカラオケ嫌いも克服できるかもしれません!
- 今回の記事で知って欲しいことと筆者の思い
今回の記事を読むことで皆さんは、一人カラオケに対する抵抗感が無くなると思います!
一人カラオケに行けると気軽にストレス発散することができるから、もし大学生活でストレスが溜まったりした場合に、ストレス発散してみてください!
さっそく、本題に入っていきましょう!
①一人カラオケは恥ずかしくない!


一人カラオケに行こうと思ってるけど、恥ずかしくて気が進まないんだよねぇ。
行きづらくないの?

やっぱり、そうだよね!
ボクも同じように一人カラオケを恥ずかしいと思ってた時期があったよ!笑
でも、一人カラオケに行けるようになったら良いことがたくさんあったから、それを紹介しようと思うよ!
今回は、一人カラオケに対して恥ずかしいと感じている人や、行きづらいと感じている人に向けて記事を書いていこうと思います。
まず、はじめに言わせていただくと、「一人カラオケは恥ずかしくないです!」
多くの人が一人カラオケを楽しんでいます!
筆者もその中の一人です!笑
また、一人カラオケには、大勢で楽しむカラオケとは異なるメリットも存在するので、そのことに関して以下において話していこうと思います。
メリットしかないので、デメリットの紹介はありません。笑
※デメリットというか注意点
もし、他の人(カラオケの店員)に自分の歌っている姿を見られたくないのなら、カラオケボックスに入出してから店員がドリンクを持ってくるまでは、歌わないことをオススメします。(5分から10分くらい)
もし、これが気にならないなら入出後すぐに歌っても良いですね!
②一人カラオケのメリット


ここからは、一人カラオケのメリットについて、語っていこうと思うよ!
一人カラオケには、デメリットはほとんど存在しないとボクは思っているんだ!
これらのメリットを見て、一人カラオケに興味を持ってくれたら嬉しいな!
- 一人カラオケのメリットまとめ
- 自分の好きな歌を思う存分歌える
- ストレス発散になる
- 1人で歌えるから、多くの曲を歌える
- ③の理由により、安く済ませられる。
以上の4つです。
以下において一つ一つ語っていこうと思います!
Ⅰ.自分の好きな歌を思う存分歌える 得点UPも狙おう!

まずはじめに紹介するメリットは、自分の好きな歌を思う存分歌うことができることだよ!
また、得点アップも狙うことができることもメリットだね!
1つ目のメリットは、自分の好きな歌を、思う存分歌える&得点アップを狙うことができるということです。
皆さんが、友人や同僚などとカラオケに行ったときに、自分の1番歌いたい曲を歌えていますか?
他の人が知らない曲を選んでしまったときに気まずいと感じたことはありませんか?
本当は、この曲が歌いたいけど、場の雰囲気を下げたくないという思いから、歌いたい曲を我慢していませんか?
そんな人にオススメなのが、一人カラオケです!
一人カラオケでは、周りの雰囲気や他の人が曲を知っているかいないかに関わらず、歌うことができるため、本当に楽しい時間を過ごすことができます!
また、有名な曲だけど練習がしたいという人にも一人カラオケをオススメします!
なぜなら、一人カラオケなら同じ曲を何回も連続で入れても大丈夫だからです!得点アップを狙いましょう!
筆者の場合は、「アニメの主題歌」や「有名な歌手だけどあまり知られていない曲」を良く一人カラオケで歌っています!
私の友人には、あまりアニメ好きの人がいないため、友人とカラオケに行ったときにアニメの主題歌を歌ってしまうと、浮いてしまうことがあります。
だから、一人カラオケで思う存分その曲を歌えると、とても楽しいし嬉しい気分になります!笑
これが最も大きなメリットであると、筆者は感じています!
Ⅱ.ストレス発散になる

2つ目のメリットはストレス発散になるということだよ!
自分の好きな歌を好きなだけ歌えたら、当然ストレス発散になるね!笑
2つ目のメリットは、ストレス発散になることです。
なぜなら、1つ目のメリットで紹介したように自分の好きな歌を思う存分歌うことができるからです。
皆さんは日々の生活やお仕事でストレスを感じていませんか?
小さなストレスかもしれませんが、それを溜めすぎるのはあまり身体に良くありません。
だから、一人カラオケでストレス発散をしてみてはいかがでしょうか?
一人カラオケでは別に歌を歌わなくても大丈夫だから、上司に対する不満や普段の生活の中で感じているストレスを言葉に出してみて良いですね!
⇒ちなみに私も一度だけやったことあります。笑
ぜひやってみてください!笑
Ⅲ.1人で歌えるから、多くの曲を歌うことができる

3つ目のメリットは、一人で歌えるから、多くの曲を歌うことができるということだよ!
これも当然のことだよね!一人で制限時間の全てを使えたら、いっぱい曲を歌えるね!
3つ目のメリットは、一人で歌えるから多くの曲を歌うことができるということです。
連続で同じ曲を歌うのも良し、同じ歌手だけど違う曲を歌い続けるのも良し、様々な歌手で色んなジャンルの曲を歌うのも良いですね!
皆さんも、日常生活の中でいつでも明るい曲を歌いたいわけではないと思います。
時には、ラブソングや少し落ち着いた曲など心にしみるような曲を歌いたい日もあると思います。
そのようなときに、一人カラオケだと他の人を気にせずに歌うことができるというのは大きなメリットですね!
皆さんも、一人カラオケに行きたくなってきましたか?
Ⅳ.安く済ませられる

4つ目のメリットは、安く済ますことができるということだよ!
おそらく一人カラオケなら、1時間から2時間くらいで満足することができると思うよ!
友人とカラオケに半日いるより値段を安く済ませられるのは、当然だね!笑
4つ目のメリットは、安く済ますことができるということです。
なぜなら、短時間でカラオケボックスから退出することができるからです。
これも当然なことですが、3つ目のメリットで紹介したように、一人で歌うことができるから多くの曲を歌うことができます。
おそらく、皆さんも一人カラオケを初めてやったら実感すると思いますが、多くて2時間くらい歌い続けたら気持ちが十分に晴れると思います。(その前にのどが痛くなるかもしれませんが笑)
だから、カラオケボックスにいる時間が減ります。→値段を安く済ませることができる。
このようになります。
もし、大学生活の中で金欠になったとしても、一人カラオケなら安く楽しめる(ストレス発散することができる)と思うので、ぜひやってみてください!
④まとめ


今回の記事を読んで、ボクも一人カラオケに行ってみることにしたよ!
今まで恥ずかしくて、なかなか行くことができなかったけどね笑

おお!行ってみて!
本当に楽しくて(ストレス発散できて)ハマっちゃうかもしれないよ!笑
皆さんも、この記事を読んだ後に一人カラオケに出かけてね! 応援しているよ!
- 今回の記事のまとめ
- 一人カラオケは恥ずかしくない
- 一人カラオケのメリット
- 筆者の経験談
最後にまとめです。
今回は、一人カラオケのメリットや、筆者の経験談について書いていきました。
初回の恥ずかしさを乗り越えれば、2回目以降は全く恥ずかしさを感じないようになります。
皆さんも、一人カラオケに興味を持ったらぜひ行ってみてください!
ハマると思いますよ!笑
今回のブログはいかがでしたか?
筆者は、簿記・投資に関することや、国内旅行・海外旅行に関することや、学生生活に関することなど様々な情報を発信しているので、ぜひ見ていってください!
今回の筆者はしゅうちゃんでした!
ありがとうございました。