【ガリガリ体型の人必見】プロテインを飲み続けて3週間!どれくらい体重増加したか紹介!
[ガリガリ体型の人必見!]プロテインを飲み始めて3週間!
どれくらい体重増加したかを紹介!

プロテインを飲んだら体重増加することができるの?
どんな風に体つきに変化があるのかな?

今回は、このような人向けに記事を書いていこうと思うよ!
プロテインを飲んだらどれくらいの成果が出るか実感がない人は必ず見てね!
- 今回の記事テーマ
[ガリガリ体型の人必見!]プロテインを飲み続けて3週間!どれくらい体重増加したかを紹介!
- プロテインを飲み続けて3週間!どれくらい体重増加したかを紹介!のまとめ
- プロテインを飲み始めて3週間目の成果
- どのような体の変化があったか
- 記事の信頼性
筆者は現在大学生で、プロテインを3週間ほど継続して飲んでいます。
プロテインを飲み続けてどのような成果が出たかということを今回の記事では紹介していこうと思います。
もしよかったら、1週間目・2週間目のプロテインの成果が紹介してある記事も見てみてください!
- 今回の記事で学んでほしいことと筆者の思い
今回の記事で学んでほしいことは、プロテインを継続して飲み始めたらどのような結果が出てくるのか・どんな感じに体つきの変化が生じるのかということです。
この学びを得ることで、皆さんが少しでもプロテインを継続して飲み続けることができるようになればいいなという思っています。
また、もし筋肉をつけたい(太りたいと思っているにもかかわらず)未だにプロテインを飲んでいないのであれば、プロテインを飲み始めてみてはいかがでしょうか?
筆者オススメのプロテインに関しては、今回の記事でも紹介していくのでぜひ見ていってください!
では、さっそく本題に入りましょう!
プロテインを飲み続けて3週間!どれくらい体重増加したかを紹介!


ここからは、プロテインを飲み続けて3週間でどれくらい体重を増加させることができたかについて紹介していこうと思うよ!
いつも通り、グラフも用いて紹介していくから参考にしてみてね!
まずは、3週間目において筆者の体重がどのように推移したかを紹介したいと思います。

これは、筆者の日々の体重を、グラフ化したものです。
以下において、実際に筆者が体重を測定した時の体重測定器の写真を貼っておきます。

これによって少しでも、データに改竄がないということを証明したく貼らせていただきました。
あと、体重測定した時の時間はほぼ一定で、筆者が起床して水分補給等をした時の体重を載せています。(1週間目・2週間目も同様にこの時の体重を紹介しています。)
プロテインに関しても、1週間目・2週間目同様に明治のザバス(SAVAS)とオイコス(ヨーグルト)を食べていました。
このように日々の生活内容以外(プロテインの量や体重測定するときの状況など)は、ほとんど一定にして体重測定をしています。
詳しくは、プロテインの1週間目の効果を紹介した記事を見てみてください!プロテインの量など詳しく記載してあります!
- 3週間目の体重に対する筆者の感想
上で貼った体重推移のグラフを見ていただくと、この3週間目では体重が横ばい状態(ちょっと下がったかな?)という感じです。
正直、少し悔しい気分です!笑
なんか、「今まで(1週間目・2週間目)は体重が徐々にだけど上昇傾向にあったから、3週間目も体重が増加するのではないか?」という期待感であふれていましたが、その期待に反する結果となってしまいました。
ここで少し筆者自身、先週の生活と今週の生活を振り返ってみたんですけれど、「今週はあまり筋トレをしていなかったな」という気がしたんです!
これが結果に影響しているのであれば、次の週は筋トレを行えば体重増加を図ることができるのではないか?と思いました。
だから、来週は必ず毎日筋トレを行おうと思います!(これでどれだけ体重が変化するのかが気になりますね!笑)

ちなみにこの写真が1週間目から3週間目までの筆者の体重を合体したグラフです!
これを見ていただくと、0日目よりも確実に体重が増加しているということが分かります。
ですが、このままでは筆者のプライドが許さないので、「必ず60kgをオーバーしてやるぞ!」という強い意気込みをもってこれからもプロテインを飲み続けていこうと思います!笑
どのような体の変化があったか?~3週間目~


ここからは、僕の体にどのような変化があったかについて詳細に記載していこうと思うよ!
体重だけでなく見た目の変化も大切だからね!笑
ここからは、3週間目の筆者の体にどのような体の変化があったのかを詳細に記載していこうと思います。
筆者の体の写真等を載せることに対しては抵抗感がありますので写真を貼ることはしませんが、以前よりもおなか周りの脂肪が増えたような感じがします!
実際に体重も増加していますから、少しくらいおなか周りの脂肪が増えていてもおかしくはありませんね!
このままおなか周りの脂肪を増やし続けることもいいかもしれませんが、健康的な体を作り上げることが目標なので、来週からは筋トレ(主に腹筋をしていこうと思います。)
ちなみに、筆者の現在の体脂肪率は18.4、BMI値は19.3、骨格筋率は35.6です。
来週になってどれくらい変化したのかを測定していこうと思いますので、来週の記事もぜひ見ていってください!
まとめ


今回は、プロテインを飲み始めて3週間目でどれくらい体重増加することができるかについて知ることができてよかったよ!
来週でやっと1か月目だから、1カ月を通してどのような変化が出たかや感想についても聞いていきたいな!

そうだね!来週で1カ月だから、今までよりももっと詳しく記事を書いていかないといけないね!
だから、もしボクが記事を書いたら絶対に読んでね!笑 よろしくね!
- 最後の記事まとめ
- プロテインを飲み始めて3週間目の成果
- どのような体の変化があったか
最後にまとめです。
今回は、「プロテインの3週間目の効果」「3週間目にどのような体の変化があったか」について書いていきました。
皆さんは、プロテインを飲み始めていますか?
プロテインを飲み続けることに対して飽きを感じていませんか?
皆さんもプロテインを飲み始めているのであれば、必ず途中で止めることなく、毎日継続していきましょう!
また、体重増加だけでなくしっかりと運動して健康的な体を手に入れましょう!
今回のブログはいかがでしたか?
筆者は、簿記・投資に関することや、国内旅行・海外旅行に関することや、学生生活に関することなど様々な情報を発信しているので、ぜひ見ていってください!
今回の筆者はしゅうちゃんでした!
ありがとうございました。