【痩せてる人必見!】プロテインでどれくらい太れる?プロテイン始めて1週間目の効果を紹介!
[痩せてる人必見!]プロテインでどれくらい太れる?
1週間目の効果を紹介!

太ることができない体質なんだけど、プロテイン飲んだらどれくらい太れるの?
筋肉つけるために、とりあえず太りたいんだけど全く太れないんだよね……

今回は、このようなお悩みを持つ人向けにお話をしていこうと思うよ!
筆者の体重の推移などもグラフ化して示していこうと思うから、ぜひ見ていってね!
- 今回の記事テーマ
[痩せてる人必見!]プロテインでどれくらい太れる?1週間目の効果を紹介!
- プロテインを一週間続けたらどれくらい太れる?のまとめ
- 記事の信頼性
筆者は、遺伝的に全く太ることができない体質で、今まで一度も60kgを上回ったことがありません!(男性です!笑)
だから、筋トレをしてもほとんど筋肉がついたことがなく、効果を感じることができないため、何度も筋トレをあきらめてきました。
そこで、今回はプロテインを飲み始めたということもあり、プロテインの効果を皆さんと共有していこうと思ったため、このような記事を書いていこうと思いました!
この記事は私の記事ではありませんが、筆者のような痩せている人向けに書いた記事なのでぜひ見てみてください!(友人が書いた記事です。)
- 今回の記事で学んでほしいことと筆者の思い
今回の記事で学んでほしいことは、プロテインを飲み始めて一週間後はどれくらい太ることができるのか?ということです。
これを知ることで、皆さんもプロテインを飲み始めるきっかけになればいいなと思います!
では、さっそく本題に入りましょう!
プロテインでどれくらい太れる?1週間目の効果を紹介!


じゃあ、さっそくプロテインを一週間飲み始めたらどれくらい太ることができるか教えてほしいな!
正直、どんな結果になるか全く想像つかないよ!

うん!
じゃあ、最初に結論から言うよ!
徐々にだけど太ることができたよ!笑
でも、継続していかないとだめだね!笑
ここからは、プロテインを一週間飲み始めたらどれくらい太れるかについて、筆者の体験談(実際の体重)の推移をもとに説明していこうと思います!
さらに、筆者がどのような食生活を送り、どのようなプロテインを飲み、どれくらい運動していたかについても以下において紹介していこうと思いますので、ぜひ見ていってください!
- 筆者の体験談のまとめ
- プロテインを一週間飲み始めたらどれくらい太ることができたか(体重の推移)
- どれくらい運動し、食事をとっていたか(どのような生活を送っていたか)
- どんなプロテインを飲んでいたか
以上の順番で説明していこうと思います。
Ⅰ.プロテインを飲み始めて1週間でどれくらい太ることができたか(体重の推移)


ここからは、プロテインを飲み始めて1週間でどれくらい太ることができたかについて、自分の体重の推移を示しながら説明していこうと思うよ!
まず初めに、体重の推移を表したグラフを紹介しようと思います。

全体的にこの1週間で右肩上がりに体重が推移していることが見て取れます。(変化の幅は小さいですが…..笑)
プロテインの効果がこんなにも顕著に表れるとは思いませんでした!笑

※筆者の平均体重はおよそ54kg~55kgです。0日目と表示されているのが、プロテインを飲み始める前の体重(54.7kg)で、それを基準に体重が増加したかどうかを測っていきます。
→(ちなみに、0日目だけ食事制限をして体重測定をしたとか、そういうセコイことはしていません!笑)
日によっては、体重が減少したり異常に増加していることもありますが、それは通常以上の運動をしたり食事をしてしまった結果です。(以下において詳しく食生活に関して記述してありますので、ぜひ見てみてください。)
皆さんも毎日一定量の食事をしたり同じ運動をしているわけではないと思いますので、そこのところはご容赦ください……。おねがいします。。。。笑
プロテインを長く続けるためには、少しでもストレスをなくす必要がありますもんね!笑(自己肯定。)
以下において、体重測定をする際に気を付けたこと(プロテインの量など)に関して記載してみました!
- 体重測定する際に気を付けたこと(プロテインの量など)
※体重測定は朝(7:00~8:00くらい)に行いました。また、朝起きてから水分補給をして何も食事をとらない状態で常に体重測定をしています。
さらに、プロテインはできるだけ毎日一定量を摂取するようにしています。(後で紹介するザバスは毎日2回を必ず摂取&オイコス(ヨーグルト)は週4で摂取しました。)
→どんなプロテインを飲んでいたかは、以下において詳細に記述してありますので、見てみてください。
①どれくらい運動し、食事をとっていたか(どのような生活を送っていたか)

ここからはボクがどれくらい運動し、食事をとっていたか(どのような生活を送っていたか)について話していくよ!
もう一度、私の体重の推移の写真を掲載したいと思います。

まず筆者がこの1週間においてどれくらい運動をしていたかについて軽く話します。
筆者は、現在大学生で自宅でずっとオンライン授業を受けているため、基本的には激しい運動をしていません!笑
しかし、1日中家に閉じこもっていることはさすがに体に悪いと思うので、1日1㎞くらいは歩くようにしています。
あと、偶に腕立て伏せをしているくらいで、ほとんど運動していません!笑
- この1週間で歩く以外に運動した日とその内容の記述(例外)
※例外として、4日目と5日目は夏の暑い中、1時間くらい自転車をこぎました。その結果として5日目の朝に測定した結果では、少し体重が減少しています。
→6日目の朝に測定した体重において体重が減少しなかったのは、5日目において通常以上の食事を行ったからです。笑
次に、どれくらい食事をとっていたかについて軽く伝えます。
筆者は、朝食と昼食はほとんど食べておらず(お菓子を少しつまんだり、パンを1つ食べるくらいです。)、夕飯だけはしっかりと取るようにしています!
夕飯だけはしっかりと取るようにしているが、実際のところ皆さんが夕飯に食べている量とそんなに変わりません!笑
- この1週間で夕飯にいつも以上食べた日とその内容(例外)
※例外として、1日目と3日目では、通常以上の昼食や夕飯(お寿司など)を摂取しました。(当然プロテインも飲んでいます笑)
その結果として、2日目の朝に測定した体重は55.8kgとなっており、前日より0.8kgも高い結果(いつもより高い結果)となってしまいました。笑
このような生活しながらプロテインを飲んでいた結果が、はじめに紹介した私の体重の推移につながっていきます。
もし、筆者と同じくらい体重増加したいと思うのであれば、筆者と同じような生活を送るのもいいかもしれませんね!笑
②どのような体の変化があったか?

ここからは、どのような体の変化があったかを伝えていくよ!
久しぶりに成長痛?を感じられたよ笑
まず初めにプロテインを飲み始めたことによってどのような体の変化があったかについて書いていこうと思います。
まず皆さんが気になるのは、体つき(筋肉)がどれくらい変化するかだと思います。
→さすがに1週間では筋肉量(見た目)は変わりませんでした!笑
しかし、プロテインを飲んでいるせいか少しだけ体が引き締まったような感じ(錯覚?)があります。笑
目に見えた成長を感じるためには、もっと長期間で検証していくべきですね!笑
あと、激しい運動をしたわけでもないにもかかわらず、プロテインを飲み始めてから3日目で膝が痛くなるという謎な現象が起きました!
これはプロテインによって引き起こされたものなの(成長痛)かどうかは分かりませんが、体の変化だったので一応記しておきます。笑
このような結果から、次はプロテインを飲み始めてから2週間でどのような変化が出るかというテーマで引き続き検証していくことを決意しました!笑
もしよかったら見てみてください!
※次のプロテインに関する投稿は8月17日以降となります。
Ⅱ.どんなプロテインを飲んでいたか


ここからは、ボクがどんなプロテインを飲んでいたか(食べていたか)について紹介していくよ!
ボクは、明治が出してるSAVAS(ザバス)というプロテインを飲んでいたよ!
あとは、プロテイン入りのオイコスというヨーグルトも食べていたよ!
- 筆者が飲んでいた(食べていた)プロテイン
この2つについて詳しく紹介していこうと思うよ!
①明治SAVAS(ザバス)BODY MAKE ~リッチショコラ味~

ボクは、明治のSAVAS(ザバス)BODY MAKE ~リッチショコラ味~でプロテインを飲んでいたよ!
牛乳と混ぜて飲んだら、普通においしいココアだよ!笑

筆者は、上の写真のザバスというプロテインを飲んでいました。
このプロテインの良いところは、質の高いプロテインを美味しく摂取することができるというところです!
このプロテインは目安として1日2回摂取することとなっており、1回につき約21gのプロテイン(約14.6gのたんぱく質)を水や牛乳に溶かして飲みます。
筆者としては、このプロテインを水だけに溶かすとあっさりしすぎるし、牛乳だけに溶かすとこってりするから、牛乳と水の両方で溶かして飲んでいます!(筆者的にはこれが一番おいしい飲み方です!笑)
もし、少しでもプロテインに興味を持ったのなら、このプロテインを試してみてください!
美味しいので、普通に続けられると思います!笑 (全くストレスないです!)
②オイコス(ヨーグルト)

次にボクはオイコスというヨーグルトでプロテインを摂取していたよ!
ボクはこれを補助的に使用していたよ!
少し運動をした時に食べていただけで、毎日は食べていなかったかな!

次に紹介するのは、オイコスというヨーグルトです!
筆者が食べていたヨーグルトはイチゴ味で、皆さんが通常食べているいちごヨーグルトとほとんど変わらない味で、おいしいです!笑(少しヨーグルトが濃い感じがします)
このヨーグルトで、10gもプロテインを摂取することができます!
大きさは、皆さんが朝食などで食べているような小さなカップくらいです!
筆者としては、このヨーグルトは補助的に使用しており、毎日摂取することはなかったです!(ただ、ちょっとした運動をした時や小腹がすいたときなどに、食べていました。)
皆さんもこのヨーグルトに少しでも興味を持ったのなら、試してみてください!
※コストコだととても安く購入することができるのでオススメです!笑
まとめ


しっかりとプロテインの効果は出るんだね!
1週間目だけじゃなくて、2週間目や3週間目も見てみたいな!
これで自分の体重を増加させるイメージをつかめるよ!

そうだね!
これからも、毎日プロテインの効果を記録して記事にしていこうと思うよ!
だから、絶対みんな見てよね!笑
- 今回の記事のまとめ
- プロテインでどれくらい太れる?1週間目の効果を紹介!
- プロテインを一週間飲み始めたらどれくらい太ることができたか(体重の推移)
- どれくらい運動し、食事をとっていたか(どのような生活を送っていたか)
- どんなプロテインを飲んでいたか
最後にまとめです。
今回は、「プロテインによって体重増加を図ることができる」ということや、「プロテインの効果は1週間でも出る」ということについて書いていきました。
皆さんもプロテインを始めて体重増加を図りたいと思うのであれば、飲み始めてはいかがでしょうか!
また、体重増加を図るだけでなくしっかりと運動をすることによって健康的な体を手に入れましょう!
今回のブログはいかがでしたか?
筆者は、簿記・投資に関することや、国内旅行・海外旅行に関することや、学生生活に関することなど様々な情報を発信しているので、ぜひ見ていってください!
今回の筆者はしゅうちゃんでした!
ありがとうございました。